アウターに響かないショーツおすすめ10選!人気のかわいい&おしゃれな服に透けないパンツを紹介
※このサイトはプロモーションを含みます。

スキニージーンズといった身体にフィットするボトムスを履く際は、ショーツが響かないか不安ですよね?
この記事では、アウターに響かないおすすめのショーツと選び方を解説します。
後ろ姿に不安がある人は、ぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
アウターに響かない人気のショーツおすすめ4選
ショーツと一口にいっても種類はさまざまですが、まずは人気のショーツを4つ解説します。
気になった商品があればぜひチェックしてくださいね。
シンプルシームレスフルバックショーツ

出典:DRW
価格 | 680円+税 |
---|---|
サイズ | M ~ LL |
こちらは、下着・ランジェリー・ブラジャーを扱っている通販サイト「DRW(ドロー)」で販売されているショーツです。
シームレス、いわゆる縫い目のない仕上がりなのでアウターに響きにくく、伸縮性もあるので履き心地もばっちり!
カラーは、デイリー使いに最適なブラックとベージュの2色展開です。
リブスカラップフルバックショーツ

出典:DRW
価格 | 500円+税 |
---|---|
サイズ | M ~ L |
こちらは波状の縁(スカラップライン)が特徴のフルバックショーツです。
無縫製なのでボトムスに響きにくく、どんな洋服にもあわせられるシンプルデザイン。
ストレッチ性に優れているので履き心地もいいですよ!
カラーはブルーとパープルの2色展開です。
ダブルネットアップショーツ

出典:tu-hacci
価格 | 1,602円(税込) |
---|---|
サイズ | M ~ L |
こちらは、女性向けインナーファッションブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」で販売しているショーツです。
レース部分から見える素肌がセクシーでありつつも、フラワーレースが可憐さと奥行きを演出。
大人女性らしい魅力が詰まった一着です。
カラーは、ブラック・ブルーグレー・モカ・ラベンダー・チャコールグレー・ライトカーキの6色展開で、お揃いのクロスアップブラもありますよ!
肌に馴染む美肌カラー ボクサーショーツ

出典:tu-hacci
価格 | 1,512円+税 |
---|---|
サイズ | M ~ XL |
こちらは、肌馴染みしやすい血色カラーを採用したボクサータイプのショーツです。
最大の魅力は、自分の肌に馴染む色なのでボトムスに透けにくい点。
とくに、サイド・レッグ部分ともにラインがわかりにくいので、シュッとしたシルエットに。
シンプルなデザインかつ高級感があるので、幅広い年代におすすめしたい一着です。
カラーは、ブラック・ブラウン・ヌードベージュ・エクリュ・スキンベージュ・ラベンダー・ライトベージュ・イエローオークルの8色展開!
アウターに響かない!かわいいレースショーツおすすめ3選
人気ショーツも良いですが、せっかく内側からおしゃれを楽しむなら、かわいいショーツを履きたいですよね。
ここからは、おすすめのレースショーツを3つ解説します。
シアーボタニカルレースバック透けTバックショーツ

出典:DRW
価格 | 580円+税 |
---|---|
サイズ | S ~ XL |
こちらは、オールレースが魅力のTバックショーツです。
花と蔦柄の刺繍が目を引き、レース部分から素肌が透けるのがとてもセクシーな一着。
リボン飾りを施すことでガーリーさもプラスされています!
カラーはブラック・ピンク・ホワイトの3色展開です。
シンプルでキュートなショーツを検討している人は要チェック!
アトラクティブレーシィクロスバック透けショーツ

出典:DRW
価格 | 1,480円+税 |
---|---|
サイズ | M ~ L |
こちらは、上品な透け感が魅力のシアーレースショーツです。
交差するマカロニコードと素肌が見えるレースで大人の色気を演出!
バックの透け感が上品なので、後ろ姿まで一気に華やかに見えますよ。
カラーはパープル・ブラックの2色展開で、フルバックとTバックのお好きなほうを選べます。
ブラジャーとのセットもあるので気になる人はぜひチェックしてみてください!
センシュアルオールレースTバックショーツ

出典:DRW
価格 | 580円+税 |
---|---|
サイズ | フリーサイズ |
こちらは、大きな花柄があしらわれたTバックショーツです。
レース素材が繊細で美しく、やや透け感があるので大人女性らしいセクシーさも。
Tバックなのでアウターに響きにくいのもポイントです。
カラーはブラック・ホワイト・ベージュ・レッドの4色展開で、手頃な価格なので色違いで購入してもいいですね!
アウターに響かない!おしゃれなサニタリーショーツおすすめ3選
おしゃれなショーツを探している人のなかには、普段使いできるサニタリーショーツを検討している人もいるでしょう。
ここからは、かわいさと快適性を兼ね備えたおすすめのサニタリーショーツを3つ解説します。
吸水サニタリーレギュラータイプ

出典:DRW
価格 | 3,000円+税 |
---|---|
サイズ | S ~ LL |
こちらは、5層構造で吸水機能抜群のサニタリーショーツです。
おしゃれがしたくても、経血量が多いとどんなショーツを履いたらいいのか悩みますよね?
このショーツは最大40ml(ナプキン4枚分)吸収し、抗菌防臭素材を使用しているので、ずっと清潔かつ臭いが漏れにくいのがポイント。
シームレス設計なので洋服を選ばず着用できますよ!
カラーは、ブラック・ピンク・ブルー・ラベンダー・カーキの5色展開です。
普段使いやナプキンと併用したい人は、ぜひチェックしてくださいね。
ディープレーシィサニタリーショーツ

出典:DRW
価格 | 980円+税 |
---|---|
サイズ | M ~ L |
こちらは、フラワーレースが特徴的な夜用のサニタリーショーツです。
羽根つきナプキンに対応しており、ヒップの後ろのほうまで防水布が施されているので、経血量が多い日の夜でも安心。
伸縮性もあるので履き心地を求める人にぴったりです。
カラーはブラック・ピンク・ブルーの3色展開。
かわいいデザインで1週間乗り切りたい人は要チェックです!
ブラデリス モモパンツ・サニタリーショーツ#315
価格 | 3,190円(税込) |
---|---|
サイズ(ヒップ) | S ~ LL |
こちらは、ウエスト部分のレースが優しくフィットするサニタリーショーツです。
経血量が多い日でも快適に過ごせるよう、食い込みや圧迫感を軽減する仕様に。
また、しっかりフィットすることでナプキンずれを防止し、ヒップをきゅっと引き上げてくれます。
シンプルな無地デザインなので洋服を選ばず着用できるのもポイント!
ブルーな日も、ヒップケアしながら快適に過ごしたい人におすすめの一着です。
アウターに響かないショーツの選び方
ボトムスを履く際、気にしてほしいのがショーツの色や形が透けていないかどうか。
実は、ショーツによっては自分が思っている以上にくっきり見えていますよ。
そこで、アウターに響かないショーツの選び方を解説します。
装飾が少ないデザインを選ぶ
そもそもショーツが透けるのは、レース・細かな装飾品・フリルなどが施され凸凹しているからです。
なので、段差が出にくい波状カット(スカラップカット)や総レースタイプを選ぶのがベスト。
極力縫い目の少ないシームレスショーツも透けにくくおすすめです。
セクシーさやかわいさを求める人は、Tバックを選んでもいいでしょう。
ボトムスまたは肌に近いカラーを選ぶ
アウターに響かないようにするためには、ボトムスや肌に近いカラーを選びましょう。
時々、光によって白色のパンツにショーツの色が透けている人を見かけませんか?
見ているとこちらがヒヤヒヤしますが、あれはボトムスとショーツの色が合っていないからです。
とくに、パステルカラーのボトムスは透けやすく、普段柄物や派手めなショーツを履く人は要注意。
肌に馴染むベージュや薄めのピンクなどの単色を選ぶようにしましょう。
自分にフィットするサイズを選ぶ
ショーツラインが透けないようにするには、自分にフィットするサイズを選びましょう。
というのも、あまりにも小さいショーツを履くと身体と下着に段差ができ、アウターの上からでもはっきり見えてしまいます。
とくに、足口やウエスト部分にゴムが食い込むと色は透けなくとも形はくっきり。
なので、自分のお尻のサイズに合ったショーツを選ぶことが大切です。
アウターに響かないショーツを履いて後ろ姿の不安解消!お気に入りのパンツを見つけて内側からおしゃれを楽しもう!
自分は気づいていなくとも、周囲からはくっきり見えることもあるショーツライン。
できれば後ろ姿の不安を解消したいですよね?
そんな時は、デザイン・色・サイズなどの選び方を参考に、アウターに響かないショーツを選びましょう。
お気に入りの一着が見つかれば、後ろ姿を気にすることなく内側からおしゃれを楽しめますよ!
コメントがありません.